短期農業インターン受入事業
静岡県は、県内で農業を始めたい方に対して、短期間の農業体験の機会を提供します。就農に向けた本格的な研修の前段として、一度体験してみることをおすすめします。
- 対象
- 社会人、大学生、専門学校生、高校生で、就農形態を問わず静岡県内の農業への就職に意欲がある者
- 体験日数
- 社会人、大学生、専門学校生は3日~7日間(日を空けての体験も可)
高校生は1日~7日間(日を空けての体験も可) - 体験先
- 農林事務所との面談により決定
- 費用
- 無料(ただし、旅費・宿泊費・傷害保険料等は自己負担)
詳細はこちらから御確認ください。 https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/nogyo/1053721/1063403.html
過去の参加者の声
-
20代女性(露地野菜)
収穫物の調整作業や袋詰めなど、畑での作業以外の部分にも手間と時間が掛かることを知りました。また、利益を出すには、農業もビジネスと捉えて取り組まないと難しいと感じました。
-
40代男性(果樹)
品種によって育て方、味、収穫時期、選果、販売方法が異なり、農業の奥深さを感じました。
-
40代男性(施設野菜)
就農に関して資材高騰を考慮した現実的な視点で営農計画を立てるようアドバイスをもらいました。
新規就農現地見学会(就農準備セミナー)
例年9~10月頃と2月の年2回、県内各地域で新規就農現地見学会(就農準備セミナー)を開催しています。
見学会では、複数の研修受入農家の圃場を1日で回り、農作物の栽培の様子を見学したり、農業経営や新規就農に関するお話を聞くことができます。
令和6年10月の現地見学会は、募集を終了しました。
令和7年2月に現地見学会の開催を予定しております。参加希望の方はお知らせを確認のうえ、ご応募ください。みなさんの御参加をお待ちしております。
令和6年10月開催計画
令和6年10月
- 令和6年10月5日(土)
- JAふじ伊豆伊豆の国地区管内(伊豆の国市) イチゴ、ミニトマト
- 令和6年10月6日(土祝日)
- JAふじ伊豆三島函南地区管内(函南町) イチゴ
JAふじ伊豆なんすん地区管内(沼津市) ミカン - 令和6年10月12日(日)
- JA静岡市管内(静岡市) ジネンジョ
JAしみず管内(静岡市) トマト - 令和6年10月13日(土)
- JAおおいがわ管内(焼津市、藤枝市)レタス・枝豆、イチゴ
JAハイナン管内(牧之原市) ミカン - 令和6年10月14日(日)
- JA掛川市管内(掛川市) イチゴ
JA遠州夢咲管内(掛川市) イチゴ、トマト
静岡県温室農協(掛川市) メロン - 令和6年10月19日(土)
- JA遠州中央管内(磐田市、袋井市) トマト、イチゴ
JAとぴあ浜松管内(浜松市) タマネギ、ミカン
令和5年度開催実績
令和5年9~10月 参加者:延べ39組52名
- 令和5年9月16日(土)
- JAふじ伊豆伊豆の国地区管内(伊豆の国市) イチゴ、ミニトマト
- 令和5年9月23日(土祝日)
- JAふじ伊豆なんすん地区管内(沼津市) ミカン
JAふじ伊豆三島函南地区管内(函南町) トマト、イチゴ - 令和5年9月24日(日)
- JAおおいがわ管内(焼津市)イチゴ
JAハイナン管内(牧之原市) イチゴ - 令和5年9月30日(土)
- JA掛川市管内(掛川市) イチゴ
JA遠州夢咲管内(掛川市) イチゴ、トマト - 令和5年10月1日(日)
- JA遠州中央管内(磐田市) トマト
JAとぴあ浜松管内(浜松市) タマネギ、ミカン - 令和5年10月7日(土)
- JA静岡市管内(静岡市) ジネンジョ、イチゴ
JAしみず管内(静岡市) 枝豆
令和6年2月 参加者:延べ45組62名
- 令和6年2月3日(土)
- JAふじ伊豆伊豆の国地区管内(伊豆の国市) イチゴ、ミニトマト
- 令和6年2月10日(土祝日)
- JA掛川市管内(掛川市) イチゴ
JA遠州夢咲管内(掛川市) イチゴ、トマト - 令和6年2月11日(日)
- JA遠州中央管内(磐田市) トマト
JAとぴあ浜松管内(浜松市) タマネギ、ミカン - 令和6年2月12日(土)
- JAしみず管内(静岡市) 枝豆
JA静岡市管内(静岡市) ジネンジョ、イチゴ - 令和6年2月17日(土)
- JAおおいがわ管内(藤枝市) レタス・枝豆 (焼津市) イチゴ
(株)おやさい(牧之原市) ネギ
参加者の感想
- 実際に農家さん、研修卒業生の方からのお話が聞けて、大変参考になりました。
- 新規就農するための支援が手厚いと感じ、安心しました。
- 現実的な数字(売上、設備投資等)が聞けて、参考になりました。
- 就農について自分の中で甘く見てた部分があると気づきました。
- 覚悟が必要だけど、みんな楽しそうに生き生きしているように感じました。